市の組織
本文にジャンプします
スマートフォン用ツール
切替
文字を大きくする
文字を元に戻す
拡大方法の説明
検索
English
한국어
中文簡体字
サイトマップ
サイトの考え方
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
くらし・手続き
イベント・行事
行政について
事業者の方へ
現在位置
ホーム
市の組織
行政組織図
市の組織
総合政策部
市民生活部
健康福祉部
都市整備部
上下水道部
会計管理者
議会事務局
学校教育部
生涯学習部
選挙管理委員会
公平委員会
監査委員
農業委員会
各課連絡先
市の組織
総合政策部
業務内容
総合政策部
企画政策課
秘書広報課
総務課
安心安全課
財政課
税務課
改革推進課
重要施策の総合調整に関すること、広報紙の編集発行、市長・副市長の秘書業務、職員募集、条例・規則等の審査、防災・防犯・交通安全、予算編成、庁舎管理、税の賦課徴収などに関する事務を担当しています。
市民生活部
業務内容
市民生活部
地域振興課
商工観光課
農政課
市民課
環境課
参画と協働の推進の総合調整・行政区・国際交流、戸籍・住民記録、環境衛生・環境保全、農業振興、土地改良、商工振興など住民生活に直結する事務を担当しています。
健康福祉部
業務内容
健康福祉部
福祉課
子育て支援課
保育課
高齢介護課
保険年金課
健康増進課(保健センター)
福祉事務所
民生委員、生活保護、障害者自立支援制度、児童館、子ども手当、こども医療費、学童保育、高齢者福祉、介護保険、国民健康保険、国民年金、成人保健・母子保健などに関する事務を担当しています。
都市整備部
業務内容
都市整備部
街づくり課
道路課
建築課
医療福祉拠点整備推進室
都市計画、建築確認、土地区画整理、公園緑地など住民生活のインフラなどの整備や都市計画をはじめとした、まちづくりに関する事務を担当しています。
上下水道部
業務内容
上下水道部
経営課
水道課
下水道課
上下水道事務を担当しています。
会計管理者
業務内容
会計管理者
会計課
一般会計及び特別会計の出納並びに決算、歳入歳出外現金の出納、市有財産に属する現金及び有価証券の受け払いなどに関する事務を担当しています。
議会事務局
業務内容
議会事務局
議会事務局
議会運営に関する事務を担当しています。
学校教育部
業務内容
学校教育部
教育総務課
教育指導課
教育委員会の会議、市立学校の設置及び廃止、学校給食、学校経営・運営、児童生徒の就学などに関する事務を担当しています。
生涯学習部
業務内容
生涯学習部
学び支援課
いきいき教育課
生涯学習の振興、文化・文化財の振興、社会体育の振興などに関する事務を担当しています。
選挙管理委員会
業務内容
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局
選挙が公正で適正に行われるように事務を管理している機関です。
公平委員会
業務内容
公平委員会
公平委員会事務局
地方公務員法に基づき、職員が懲戒その他その意に反する不利益な処分を受けた場合、審査をする第三者機関です。
監査委員
業務内容
監査委員
監査委員事務局
市および市関係機関における事務事業が法令に準拠して適性に行われているか等を監査するための執行機関です。
農業委員会(庶務係・農地係)
業務内容
農業委員会
農業委員会事務局
農地等の利用関係の調整、農地の交換分合その他農地に関する事務を執行する行政委員会です。
ページの先頭へ戻る
スマートフォン表示