白岡市の都市公園
市内には、現在31ヶ所、約28.73ヘクタールの都市公園があります。
こどもたちが遊具や広場で遊んだり、高齢者も健康遊具やグラウンドゴルフで利用されています。
また、花や植物の鑑賞も楽しめる公園が多数あります。
市内の公園マップ
●公園マップ(JPEG:1.2M)
健康遊具などがある公園を活用したウォーキングコースの紹介
市内には健康遊具が設置されている公園があり、老若男女問わず、自分のレベルに合わせた適度な運動を行うことができます。
ウォーキングとともにご利用いただき、皆様の健康づくりにお役立ててください。
※ウォーキングを実施される場合には、交通安全対策などを行い、車などにご注意ください。
●千駄野地区コース 約6.0km 【参考値:男性 約7,600歩/女性 約9,800歩】(PDF:1.1M)
●白岡地区コース 約3.5km 【参考値:男性 約4,400歩/女性 約5,700歩】(PDF:1.1M)
●新白岡地区コース 約5.0km 【参考値:男性 約6,300歩/女性 約8,100歩】(PDF:1.0M)
●西地区北コース 約4.0km 【参考値:男性 約5,000歩/女性 約6,500歩】(PDF:1.0M)
●西地区南コース 約3.5km 【参考値:男性 約4,400歩/女性 約5,700歩】(PDF:1.0M)
●ウォーキングコース内の健康遊具設置公園一覧(PDF:3.0M)
※健康遊具の種類や簡単な使用方法を掲載しておりますのでご参考ください。
特別なイベントなどで都市公園を使いたいとき
こんなときは許可が必要
都市公園で、次のような行為をしようとするときは、市の許可を受けてください。
・競技会、集会、祭礼、その他撮影会などのため、公園の全部または一部を使用するとき。
公園美化推進事業
市では、公園の一部を地元企業や地域団体の皆さまに、花などを植えていただき、維持管理をお願いする協働事業を実施しています。
興味がある方は、お問合せください。
【協力団体】
学校法人高岩学園 杉の子幼稚園(駒形公園:平成29年4月から)
株式会社 山下植物園(白岡市総合運動公園:平成30年5月から)
白岡ニュータウン自治会(新白岡つつじ公園:平成30年12月から)