市では、交通弱者の方に対する新たな公共交通施策を実施するため、平成24年9月に白岡市地域公共交通市民検討会議を設置しました。
平成24年9月26日に市長が「白岡市における今後の地域公共交通の在り方について」諮問し、これまで6回の会議が開催され、高齢者や駅・バス停から離れた地域の居住者などのいわゆる交通弱者を対象にした持続可能な公共交通サービスの在り方について協議されてきました。
このたび、「地域公共交通に係る答申書」がまとめられ、平成25年2月14日に佐々木会長から小島市長に答申書が手渡されました。
答申の内容は、次のとおりです。
答申書 (PDF:501KB)

答申書を手渡す佐々木会長(左)と市長 当日同席された委員の皆様