白岡市地域公共交通市民検討会議
本文にジャンプします
スマートフォン用ツール
切替
文字を大きくする
文字を元に戻す
拡大方法の説明
検索
English
한국어
中文簡体字
サイトマップ
サイトの考え方
パソコン画面表示
ページの末尾へ
ホーム
くらし・手続き
イベント・行事
行政について
事業者の方へ
現在位置
ホーム
市の組織
市民生活部
地域振興課
地域公共交通
白岡市地域公共交通市民検討会議
地域公共交通
のりあい交通のインターネット予約
運転免許証自主返納者に回数乗車券を助成します
令和2年度 地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
令和元年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成30年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成29年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成28年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成27年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成26年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
平成25年度地域公共交通会議・地域公共交通確保維持改善協議会
白岡市における地域公共交通の今後の方向性を策定しました
白岡市における今後の地域公共交通の在り方について答申されました
白岡市地域公共交通市民検討会議
地域振興課
コミュニティセンター
地域公共交通
参画と協働
相談
コミュニティ推進活動
国際化・国際交流
白岡ふるさとまつり
男女共同参画、DV
人権
白岡市地域公共交通市民検討会議
この会議は、今後の当市における公共交通の基本方針を策定するに当たり、市民の皆さんの視点・立場からご意見等をお聴きするものです。
白岡市地域公共交通市民検討会議設置要綱(PDF:112KB)
白岡市地域公共交通市民検討会議運営要領(PDF:204KB)
白岡市地域公共交通市民検討会議委員名簿(PDF:72KB)
白岡市地域公共交通市民検討会議 諮問書(PDF:84KB)
白岡市における今後の地域公共交通の在り方について答申されました。
答申書(PDF:501KB)
白岡市地域公共交通市民検討会議
第1回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成24年9月26日開催)
(1)会議資料
会議次第(PDF:56KB)
会議資料1(PDF:164KB)
会議資料2(PDF:60KB)
会議資料3(PDF:84KB)
会議資料4、5(PDF:1.08MB)
会議資料6(PDF:3.53MB)
会議資料7(PDF:92KB)
会議資料8(PDF:124KB)
会議資料9(PDF:424KB)
会議資料10(PDF:204KB)
会議資料11(PDF:56KB)
(2)
会議録(PDF:404KB)
第2回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成24年10月12日開催)
(1)会議資料
会議次第(PDF:44KB)
会議資料1(PDF:168KB)
会議資料2(PDF:220KB)
会議資料3(PDF:132KB)
会議資料4(PDF:244KB)
会議資料5(PDF:136KB)
会議資料6(PDF:116KB)
(2)
会議録(PDF:376KB)
第3回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成24年11月2日開催)
(1)会議資料
会議次第(PDF:44KB)
会議資料1(PDF:264KB)
(2)
会議録(PDF:432KB)
第4回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成24年12月19日開催)
(1)会議資料
会議次第(PDF:44KB)
会議資料1(PDF:256KB)
会議資料2(PDF:140KB)
会議資料3(PDF:172KB)
(2)
会議録(PDF:508KB)
第5回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成25年1月22日開催)
(1)会議資料
会議次第(PDF:48KB)
会議資料1(PDF:512KB)
会議資料2(PDF:432KB)
会議資料3(PDF:540KB)
追加資料(PDF:488KB)
(2)
会議録(PDF:479KB)
第6回
白岡市地域公共交通市民検討会議
(平成25年2月4日開催)
(1)会議資料
会議資料1(PDF:521KB)
(2)
会議録(PDF:229KB)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
地域振興課
所在地/〒349-0292 埼玉県白岡市千駄野432番地
公共交通推進室
(本庁舎3階)
0480-92-1111
(内線382)
chiiki@city.shiraoka.lg.jp
ページの先頭へ戻る
スマートフォン表示