総合健診(人間ドック・脳ドック)の補助
国民健康保険に加入しているかたが総合健診(人間ドック・脳ドック)を受診した場合、1年度において、人間ドック又は脳ドックのいずれか1回を限度とし、検査費用の3分の2以内の補助(限度額27,000円)が受けられます。
※特定健康診査(以下、特定健診という。)の対象のかたは、総合健診の検査項目に特定健診の基本項目が含まれているため、同じ年度内に特定健診か、総合健診どちらか一方の受診しかできません。総合健診の結果のうち、特定健診と重複する項目は、特定健診の結果として取り扱い、国への受診者数の報告に反映させていただきます。補助申請の際は、
結果のご提供と「特定健康診査受診券」のご返却をお願いいたします。(特定健診の対象のかたには5月に受診券をお送りします。)
<対象者>
1.受診時点で国民健康保険加入者であるかた
2.受診時点で35歳以上74歳以下のかた
3.国民健康保険税を納期限までにお支払いしているかた
4.人間ドック(脳ドックも可能な限り)の健診項目に、特定健診の健診項目が含まれていること
【特定健診の健診項目】
身体測定:身長・体重・腹囲・BMI
血圧
血糖検査:空腹時血糖またはヘモグロビンA1c
血中脂質検査:中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール
肝機能検査:AST・ALT・ɤ-GTP
尿検査:尿糖・尿蛋白
総合判定:所見有無・判定医師名
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<補助申請の方法>
1.指定医療機関(白岡中央総合病院・蓮田病院・新久喜総合病院)で受診する場合
(1)医療機関に人間ドックまたは脳ドックの予約をします。
(2)受診前に保険年金課で補助申請をして、利用券をお受け取りください。
【持ち物:保険証、印鑑、特定健診受診券】
(3)予約日に医療機関に利用券を提出してください。
指定医療機関名 |
電話番号 |
検査費用 |
補助額 |
検査時支払額 |
白岡中央総合病院(白岡市) |
0480(93)0662 |
40,500円(半日ドック) |
27,000円 |
13,500円 |
54,000円(脳ドック) |
27,000円 |
27,000円 |
蓮田病院(蓮田市) |
048(766)8155 |
47,520円(半日ドック) |
27,000円 |
20,520円 |
新久喜総合病院(久喜市) |
0480(44)8413 |
36,720円(半日ドック) |
24,480円 |
12,240円 |
40,500円(脳ドック) |
27,000円 |
13,500円 |
2.指定医療機関以外で受診する場合
受診後に保険年金課で補助申請をしてください。補助金は後日、世帯主様の口座に振込みとなります。
【持ち物:保険証、※印鑑、領収書、※世帯主様の口座のわかるもの、人間ドックまたは脳ドックの受診結果、
特定健診受診券】
※印鑑がないと受付することができませんので、ご注意ください。
※世帯主様以外の口座に振込みを希望される場合には、委任状が必要です。