申込受付は終了しました。
多数の申込ありがとうございました。
市では、令和3年4月1日採用予定の職員を次のとおり募集しています。
以下の方法により受験案内を入手してください。
1 窓口配布
白岡市役所庁舎3階の総務課で配布しています 。
2 郵送請求
封筒の表に「受験案内請求」と朱書きし、140円切手を貼った宛て先明記の返信用封筒(A4サイズの書類が入るもの)を同封の上、白岡市役所へ送付してください。
<送付先>
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地
白岡市役所 総務課人事職員担当
3 ダウンロード
こちらからダウンロードし、印刷して利用いただけます。
*印刷上の注意
A4サイズの白紙(普通紙)に拡大や縮小をせずに印刷してください。(感熱紙や裏紙等は使用しないでください)
提出書類のサイズ等が異なる場合は、受付できません。
受験案内(PDF:647KB)
受験申込書(PDF:143KB)
履歴書 (PDF:161KB) ※両面印刷
記入上の注意(PDF:136KB)
【申込手続と受付期間】(申込受付は終了しました。)
採用試験受験申込書等を7月27日(月曜日)から8月14日(金曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。午前8時30分から午後5時15分まで)に総務課へ提出してください。
なお、郵送での提出は 受付期間内必着です。(消印有効ではありませんのでご注意ください。)
【第1次試験(筆記試験)】
期日 令和2年9月20日(日曜日)
会場 白岡市役所会議室
【第2次試験(個別面接)】
期日 令和2年10月19日(月曜日)~28日(水曜日)のいずれか1日(土・日曜日は除く。)
時間 第1次試験合格者に文書で通知します。
※詳細は受験案内をご覧ください。
【受付・問合せ】
総務課人事職員担当
内線352・354
募集職種、採用人数、受験資格(以下の条件を満たすかた)
募集職種
|
採用人数
|
受験資格
|
一般事務
|
10名程度
|
大学卒業(卒業見込みのかたを含む。)
平成2年4月2日以降に生まれたかた
短大卒業(卒業見込みのかたを含む。)
平成4年4月2日以降に生まれたかた
高校卒業(卒業見込みのかたを含む。)
平成6年4月2日以降に生まれたかた
|
一般事務
(障がい者対象)
|
若干名 |
平成2年4月2日以降に生まれたかたで、障害者手帳の交付を受けているかた
|
土木
|
若干名
|
昭和63年4月2日以降に生まれたかたで、学校教育法による大学、短期大学もしくは高等学校で土木の専門課程を専攻し卒業したかた、令和3年3月までに卒業見込みのかた、またはこれらと同程度の学力を有すると認められるかた
|
建築
|
若干名
|
昭和63年4月2日以降に生まれたかたで、学校教育法による大学、短期大学もしくは高等学校で建築の専門課程を専攻し卒業したかた、令和3年3月までに卒業見込みのかた、またはこれらと同程度の学力を有すると認められるかた
|
保育士
|
若干名
|
平成2年4月2日以降に生まれたかたで、保育士の資格を有するかた、または令和3年3月までに取得見込みのかた
|
【新型コロナウイルス感染症への対応について】
〇マスクの着用など
・ 試験当日はマスクの着用と咳エチケットの徹底をお願いします。
・ 試験に当たり、受験票との写真照合を行いますので、係員の指示に従い、マスクを一時的に外してください。
〇試験会場の換気
・ 試験会場は定期的に換気しますので、室温の高低に対応できるよう服装にご注意ください。
〇体調不良のかた
・ 新型コロナウイルス感染症などに罹患し、治癒していないかたは、当日の受験を控えてください。
・ 試験当日は、全受験者のかたを対象に検温を実施する予定です。発熱などの症状があるかたの受験をお断りする場合が
あります。
・ なお、これらを理由とした欠席者向けの試験の再実施は予定しておりません。
〇その他
・ 試験会場までの移動や建物入口、受付などソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・ 試験終了後、新型コロナウイルス感染症のPCR検査により、陽性の判定を受けた場合には、必ず総務課人事職員担当
(電話0480-92-1111(内線352~354))に連絡してください。
試験実施に際しては、係員の指示に従ってくださるようお願いします。