市民の皆様へ
市民の皆様、事業者の皆様、また、医療、福祉の最前線で御尽力いただいている皆様には、長期にわたり新型コロナウイルス感染症の拡大防止に御協力いただき、心より感謝申し上げます。
埼玉県を含む18都道府県に適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月21日を以って全面的に解除となりました。
しかしながら、全国の新規感染者数は減少傾向にあるものの、依然として高い水準にあります。
本市においても、日々、新規感染者が確認されています。
また、今後も新たな変異種の発生などにより、感染が再拡大する可能性もあります。
春に向けて、進学や就職など人の往来が活発になる時期になってまいります。市民の皆様におかれましては、「感染に不安を感じる場合には、自主的に検査を受ける」、「体調がすぐれない場合は外出を控える」などの対策と併せて、マスクの着用、手と指の消毒、3つの密の回避など基本的な感染症防止対策の継続、徹底について、御理解と御協力をお願いいたします。
令和4年3月23日
白岡市長 藤井 栄一郎
地元応援プレミアム付
商品券 【第2弾】
商工観光課
内線294
赤ちゃんスマイル
子育て応援給付金
ひとり親家庭
子育て支援臨時給付金
児童扶養手当受給者に対し、 児童一人当たり20,000円を支給【終了しました】
就学援助世帯に対する補助
【第2弾】
教育総務課
内線252
教育指導課
内線262
認可外保育施設
保育料補助金
地元応援
プレミアム付商品券発行
水道料金の一部を減額(令和2年)
(基本料金の50%を減額) JR宇都宮線 西側地域 6・7月分(7月検針分) 東側地域 7・8月分(8月検針分)
【終了しました】
指定ごみ袋の配布
蓮田白岡環境センター
0480(92)8839
白岡駅及び新白岡駅の自転車駐輪場利用料について、令和2年4月分を返還または5月分の利用料に振替え 【終了しました】
消毒薬(次亜塩素酸水)の
無料配布
企業の協力を得て、市内小中学校や福祉施設、商工業者等へ 消毒薬(次亜塩素酸水)を無料配布 【終了しました】
各種証明書の
交付手数料免除
感染症拡大防止・
健康維持支援事業
高齢介護課
内線173
事業継続支援助成
内線172
白岡市休日診療
実施医療機関助成
健康増進課
内線819
内線811
企画政策課
内線343
地域振興課
内線382
市民課 内線137
税務課 内線193
市民課
内線137
財政課
内線367
予約図書の受取を中央公民館でも行えるよう環境を整備
視聴覚資料の充実
コミュニティセンター
0480(92)4760
内線364
感染症対策
トイレ自動水栓化
各施設へ
お問い合わせください。
トイレ洋式化
感染症対策用
情報伝達強化
安心安全課
内線371
小・中学校学習用
備品等購入
市内小・中学校に、授業や家庭学習で活用するタブレット端末を児童生徒1人1台整備
内線263
市立保育所感染症
拡大防止対策
保育課
内線182
民生委員・児童委員
活動支援
福祉課
内線563
公民館
0480(92)6000
B&G海洋センター
自動券売機更新
いきいき教育課
内線273
選挙管理委員会
内線352・353
遠隔・オンライン学習の
環境整備
密集軽減のための
輸送能力強化
国勢調査インターネット
回答推奨事業
内線342
秘書広報課
内線393
市長、副市長、教育長の令和2年7月1日~令和2年11月25日給与や、市議会の委員会視察費や研修費等を減額し、各種支援に活用します。
問合せ
特別職の給与減額 総 務 課 内線352
市議会の視察・研修費等の減額 議会総務課 内線412