更新日 2022年6月9日
夏休み中に開催する小学生の子どもを対象とした講座を以下のとおり開催します。
みなさまの御応募お待ちしています!
夏休み子ども講座
『小学生夏休みの宿題応援講座(工作・絵画)』
・夏休みの宿題(工作・絵画)を少しだけ手助けするための講座です。
特定の課題はありません。みなさんが持ち込んだ課題に対応いたします。
日 時 (工作)7月25日(月)、26日(火)
午前10時~正午
(絵画)7月29日(金)、30日(土)
午前10時~正午
会 場 (工作)中央公民館2階 講習室1
(絵画)中央公民館2階 講習室2
対 象 市内在住・在学の小学生、市内在勤のかたの子(小学生)
※絵画は、3年生から6年生までが対象。
定 員 各10名(最少催行人数 各3名)
※工作・絵画の両方の受講可
※申し込み多数の場合は抽選
持ち物 (工作)マスク、夏休みの宿題で作りたいものの材料・道具
(絵画)マスク、絵の具セット、画用紙、夏休みの宿題で書きたい絵の材料
(参考になる写真など)、ぞうきん
費 用 無料
締切日 (工作)7月11日(月)
(絵画)7月15日(金)
夏休み親子講座
『親子でステンシル』~敬老の日に向けて~
・選んだ型をプリント、色付けし、オリジナルのTシャツや布バッグを作ります。
日 時 ①8月2日(火)午後1時30分~3時30分
②8月7日(日)午後1時30分~3時30分
会 場 中央公民館1階 研修室
対 象 市内在住・在学の小学生とその保護者、
市内在勤のかたの子(小学生)とその保護者
定 員 10組20名(最少催行人数 3組)
※申し込み多数の場合は抽選。
持ち物 マスク、汚れてもよい服装、絵柄をプリントする布製品
(無地のTシャツ、トートバッグ等)
※素材等の詳細は、申し込みをされた方に連絡します。
費 用 100円(専用絵の具代)
締切日 ①②ともに6月30日(木)
ステンシル作品(完成一例)

以下の講座を追加募集いたします。
追加募集のため、定員となり次第締め切ります。お早めにお申し込みください。
詳細は生涯学習ガイド(前期)をご覧ください。
『忍者の護身術』~戸隠流忍法で、身を守る~
日 時 ①7月23日(土)午後6時30分~8時30分
②7月30日(土)午前10時~正午
2回参加可
締切日 7月9日(土)
『はじめての卓球』~基礎を学び、ゲームを楽しむ~
日 時 7月24日、31日(日)午前10時~正午
締切日 7月9日(土)
申込方法
以下のpdfファイルを御覧ください。
公民館講座申し込み方法.pdf