鷹場関係資料群

更新日:2023年01月31日

ページID : 3533
35センチほどの大きさの短筒の火縄銃の写真

ピン打ち式火縄銃(短筒)

鷹場関係資料群の詳細
種別 市・有・歴史資料
時代 江戸時代
員数 4点
法量 全長32.8センチメートル、銃身長20.5センチメートル
(火縄銃)
所在地 白岡市千駄野
指定年月日 令和2年3月12日
所有者
(管理者)
白岡市教育委員会
個人
備考 鉄砲は銃砲刀剣登録済

 幕末のピン打ち式火縄銃(短筒)と文書に含まれる「手形(二季打鉄炮)」、「餌取札判鑑」、「御鉄 炮拝借御請証文之写」の4点からなる資料群で、鷹場の管理を行う村方の状況を読み取ることのできる好資料として評価できる。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課文化財保護担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所2階)
電話:0480-92-1111(内線522・523)
0480-92-1111(直通)
メール:syougaigakusyuu@city.shiraoka.lg.jp​​​​​​​
お問い合わせフォームはこちら