母親学級(両親学級)
妊娠、出産、育児についての話や、沐浴、パパの妊娠シミュレーター体験などを行っています。
母親学級
- 実施時間 :午後1時~4時
- 場所:保健センター(はぴすしらおか内)
- 予約制です。申込時にご希望のコースをお伝えください。
- 定員15組(参加人数が多い場合は、初産のかたを優先します)
- 自己負担金があります。(テキスト代100円)
- 上のお子さんを連れての参加はできません。
対象者(分娩予定日) | 2日コースA | 2日コースB | 申込期間 | ||
---|---|---|---|---|---|
1日目 |
2日目 | 1日目 | 2日目 | ||
令和7年7月16日 |
5月15日(木曜日) |
6月4日(水曜日) | 5月22日(木曜日) | 6月5日(木曜日) | 令和7年4月14日 ~ 25日 |
令和7年10月16日 ~令和8年1月15日のかた |
8月7日(木曜日) | 9月4日(木曜日) | 8月21日(木曜日) | 9月5日(金曜日) | 令和7年7月14日 ~ 25日 |
令和8年1月16日 |
11月20日(木曜日) | 12月11日(木曜日) | 11月27日(木曜日) | 12月12日(金曜日) | 令和7年10月20日 ~ 31日 |
令和8年4月16日 |
2月5日(木曜日) | 2月26日(木曜日) | 2月12日(木曜日) | 2月27日(金曜日) | 令和8年 1月13日 ~ 23日 |
内容
(注意)実施内容は予告なく変更となる場合があります。
予めご了承ください。
2日コースA・2日コースB
- 1日目
- 妊娠・お産の経過
- 妊娠中の栄養
- 友達づくり
- 2日目
- 新生児の保育
- 沐浴演習
- 父親学級
- 妊婦体験
※2日目は両親学級としてご夫婦でご参加いただけます。
妊婦一般健康診査
妊娠届出をされたかたに母子健康手帳と同時に受診票・助成券を交付しています。
訪問
新生児・乳幼児訪問 「こんにちは赤ちゃん」
出生届出時に、母子健康手帳の出生連絡票に必要事項を記入し、市民課または保健センターにお持ちいただくか、郵送してください。
生後4か月までの赤ちゃんがいるご家庭すべてに、保健師等が伺い、身体計測や育児についての相談を行います。
添付資料を見るためには
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課母子保健担当
〒349-0215
埼玉県白岡市千駄野445番地(はぴすしらおか1階)
電話:0480-92-1111(内線155・156・157・158)
0480-31-9162(直通)
メール:kosodate@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月11日