犬のフン害でお困りのかたへ(イエローチョーク作戦)
多くの飼い主がルールやマナーを守って飼養しておりますが、一部のルールやマナーを守らない飼い主によりフン害に関する相談が寄せられています。
こうしたことから当市では、フン害を防止する啓発看板の配付とともにイエローチョーク作戦を実施しております。
この作戦は、フンを一定期間残すことによって、周囲の人が迷惑していることを飼い主へ知らせ、飼い主のモラルやマナーの向上を啓発することを目的として実施しております。
啓発に必要なイエローチョークは、環境課窓口にてチョークの無料配付(数に限りがありますので、一世帯あたり2本とさせていただきます。)を行っていますのでぜひ御活用ください。
作戦の方法
- 放置フンの周囲をチョークで囲う。
- 発見日時を書く。
- 時間を変えて現場を見る。
あるとき→確認日時を書く。
ないとき→「なし」と書いて確認日時を書く。
(注意)飼い主に警告することが目的のため、1週間程度片づけないでください。 - 予防には「パトロール中」と書いて「巡回日時」を書く。
イエローチョーク作戦案内資料 (PDFファイル: 51.8KB)
注意事項
許可なく私有地に書かないようにしてください。
実施の際には、周囲の安全確認をしてください。
あくまで啓発のために実施していますので、市ではフンの回収はいたしません。
(補足)イエローチョーク作戦については、京都府宇治市発祥のものを参考にしています。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課環境衛生担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所2階)
電話:0480-92-1111(内線282・283)
0480-31-8409(直通)
メール:kankyou@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月31日