水道水の安全性について
白岡市の水道水は、利根川を水源とする埼玉県企業局(埼玉県行田浄水場)から送水される県水80%と白岡市市内の深井戸からくみ上げる井戸水20%を使用しております。
井戸水は、深層部にある地下水をくみ上げているため、大気中の物質の影響を受けにくいとされています。
岡泉浄水場及び高岩浄水場の井戸水(ろ過後の浄水)等の放射性物資検査結果については、次のとおりです。
井戸水の安全性について (PDFファイル: 132.3KB)
井戸水は、3ヶ月ごとに放射性物質を測定しており、国の目標値を下回る測定結果となっています。
このため、現時点では健康への心配はありません。
県水の安全性について
県水は、企業局において、毎月放射性物質を測定しており、国の目標値を下回る測定結果となっています。
このため、現時点では健康への心配はありません。
詳細は下記ホームページをご覧ください。
水質検査結果を公表します
令和6年度
令和6年4月水質検査結果 (PDFファイル: 65.3KB)
令和6年5月水質検査結果 (PDFファイル: 58.5KB)
令和6年6月水質検査結果 (PDFファイル: 117.6KB)
令和6年7月水質検査結果 (PDFファイル: 124.4KB)
令和6年8月水質検査結果 (PDFファイル: 59.0KB)
令和6年9月水質検査結果 (PDFファイル: 105.5KB)
令和6年10月水質検査結果 (PDFファイル: 65.5KB)
令和6年11月水質検査結果 (PDFファイル: 59.2KB)
令和6年12月水質検査結果 (PDFファイル: 105.5KB)
令和7年1月水質検査結果 (PDFファイル: 65.9KB)
令和7年2月水質検査結果 (PDFファイル: 59.2KB)
令和7年3月水質検査結果 (PDFファイル: 105.5KB)
令和5年度
令和5年4月水質検査結果 (PDFファイル: 74.0KB)
令和5年5月水質検査結果 (PDFファイル: 56.9KB)
令和5年6月水質検査結果 (PDFファイル: 113.2KB)
令和5年7月水質検査結果 (PDFファイル: 128.8KB)
令和5年8月水質検査結果 (PDFファイル: 56.9KB)
令和5年9月水質検査結果 (PDFファイル: 100.7KB)
令和5年10月水質検査結果 (PDFファイル: 65.8KB)
令和5年11月水質検査結果 (PDFファイル: 58.7KB)
令和5年12月水質検査結果 (PDFファイル: 100.6KB)
令和6年1月水質検査結果 (PDFファイル: 65.6KB)
令和6年2月水質検査結果 (PDFファイル: 57.1KB)
令和6年3月水質検査結果 (PDFファイル: 100.9KB)
令和4年度
令和4年4月分水質検査結果 (PDFファイル: 65.5KB)
令和4年5月分水質検査結果 (PDFファイル: 56.7KB)
令和4年6月分水質検査結果 (PDFファイル: 113.2KB)
令和4年7月分水質検査結果 (PDFファイル: 124.3KB)
令和4年8月分水質検査結果 (PDFファイル: 56.9KB)
令和4年9月分水質検査結果 (PDFファイル: 100.5KB)
令和4年10月分水質検査結果 (PDFファイル: 65.5KB)
令和4年11月分水質検査結果 (PDFファイル: 58.5KB)
令和4年12月分水質検査結果 (PDFファイル: 100.5KB)
令和5年1月分水質検査結果 (PDFファイル: 96.4KB)
令和5年2月分水質検査結果 (PDFファイル: 57.1KB)
令和5年3月分水質検査結果 (PDFファイル: 100.8KB)
水質検査計画
白岡市上下水道課では、水道法令に基づいた水質検査の適正化と水を安全に安心してお使いいただくように、水質検査計画を毎年度策定しています。
この水質検査計画は、水質検査の透明性を確保するために、水道水及び水道水源の状況をふまえ、水質検査項目や検査地点を定めたものです。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道課管理担当
〒349-0213
埼玉県白岡市高岩2211番地(高岩浄水場)
電話:0480-92-1645
メール:jyougesuidou@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月26日