ミズベリングin柴山沼が開催されました!
水上アクティビティ体験と食べ物マルシェの融合イベントです!
令和7年5月25日日曜日 柴山沼の水面や広場を活用してイベントが開催されました。
白岡市商工会に加盟する商工業者による食べ物等の販売やカヌーをはじめとする水上アクティビティ体験が実施され、柴山沼を訪れた多くの方にお楽しみいただきました。今年は、新たに足漕ぎSUPとEボートが加わり、より一層賑わいを見せていました。
柴山祭囃子
柴山祭囃子保存会の皆さんによる、お囃子演奏でにぎやかにイベントがスタートしました。
食べ物マルシェ
市内の商工業者が出店し、各お店じまんの食べ物を満喫していただきました。
水上アクティビティ体験
例年通りのカヌー・SUP体験に加え、今年度は新たに足漕ぎSUPとEボートの体験ができるようになりました。
足漕ぎSUPはボードの上にあるペダルを漕ぐことにより、進むSUPです。通常のSUPより、スイスイ加速するので疾走感も味わうことができました。
Eボートは、10人乗りのゴンドラ型カヌーです。安定感があり、子どもからシニアまで、誰もが楽しく乗れるカヌーでした。
協力:越谷市カヌー協会
草加市カヌー協会
協力:flipwater
釣りゲーム
日本釣振興会の協力により、子どもたちが楽しめるゲームが行われました。
協力:(公財)日本釣振興会埼玉県支部
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
街づくり課公園担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所2階)
電話:0480-92-1111(内線204・205)
0480-31-8245(直通)
メール:machi@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年06月06日