市役所などの電話通信に録音機能を追加します。
全通話録音機の導入について
市民サービスの品質向上のため、市役所、保健福祉総合センター(はぴすしらおか)、生涯学習センター(こもれびの森)への電話通信に録音機能を追加します。電話をかけると、録音することをお伝えするアナウンスが流れてから、つながるようになります。
運用開始日
令和7年1月31日(金曜日)
通話録音データの取扱い
通話録音データについては、「白岡市本庁舎、保健福祉総合センター及び生涯学習センターにおける通話録音装置に関する運用基準」に基づき、適正に取扱います。
白岡市本庁舎、保健福祉総合センター及び生涯学習センターにおける通話録音装置に関する運用基準 (PDFファイル: 131.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
ファシリティマネジメント推進課管財担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線392・393)
0480-92-1111(直通)
メール:fmsuisin@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月22日