電子入札の導入について
平成23年4月1日から建設工事の入札につきましては、埼玉県電子入札共同システム(電子入札)を導入します。
1 埼玉県電子入札共同システムの対象となるもの
- 制限付事後審査型一般競争入札
建設工事で設計金額1,000万円以上のもの - 指名競争入札
建設工事で設計金額1,000万円未満のもの
(注意)ただし、1、2について特別な理由がある場合は、埼玉県電子入札共同システムを利用しない場合があります。
2 電子入札への参加について
電子入札に参加する事業者の方は、次の基準及び要綱等に従い、入札に参加くださいますようお願いいたします。
- 白岡市公共工事電子入札運用基準
- 白岡市建設工事請負制限付事後審査型一般競争入札執行要綱
- 白岡市電子入札に係る建設工事請負指名競争入札執行要綱
- 白岡市建設工事請負制限付事後審査型一般競争入札心得
- 白岡市電子入札に係る建設工事請負指名競争入札心得
上記の基準、要綱等につきましては、当該白岡市公式ホームページに掲載しております。
その他入札に係る法令等
3 注意事項
- 電子入札につきましては、当分の間、建設工事に係る入札のみ実施します。建設工事以外の入札につきましては、従来どおりの入札方法で実施いたします。
- 電子入札で実施する案件は、一般競争入札の公告及び指名競争入札の指名通知を行う場合、埼玉県電子入札共同システムの情報公開システムで公開いたしますので、今後、インターネットで頻繁に検索して確認されますようお願いいたします。(紙又は電話による通知はしません。)
関連リンク
問合せ
財政課 工事検査室
この記事に関するお問い合わせ先
財政課工事検査室
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線364・365)
0480-31-9053(直通)
メール:zaisei@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月31日