バックナンバー令和6年10月(30)「キッチンカー第3弾の実施」「ふるさと納税でできるクラウドファンディング募集」
行革ニュース 令和6年10月第30号
市の行財政改革に関する情報を発信していきます
今回は、民間活力の推進、公有財産の有効活用、シティセールスの強化につながる「キッチンカー第3弾の実施」と歳入確保の取組である「ふるさと納税でできるクラウドファンディング募集」についてお知らせします。
1 キッチンカー「いこうよ、こもれびの森」第3弾 ~🍁読書と食欲の秋がやってきた~っ!!~
これまでに実施した、白岡盛り上げ隊プロデュースによる「いこうよ、こもれびの森!
ランチ協力隊」プロジェクトの「キッチンカー」が大変好評だったので、12月27日までの毎週金曜日(11時~14時)、こもれび広場前において、第3弾を実施します!
毎回2台のキッチンカーの出店を予定しています。
今回、新しく来るキッチンカーもありますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
【出店予定】
※雨天決行・悪天中止
2 ふるさと納税でできるクラウドファンデング募集
〜子どもたちの未来のために!教育格差のない社会を目指して〜
令和7年1月22日水曜日まで受付、目標金額は100万円
白岡市では、年々増加する生活困窮世帯の子どもたちが、家庭の経済事情に左右されず、明るい未来を切り開いてほしいとい思いから、無料の学習支援を行うことを目的として、クラウドファンディング型ふるさと納税を実施します。
本クラウドファンディングでいただいた寄附金は、「白岡市学習支援事業」において、専門講師による少人数指導を行うための経費に全額使用させていただきます。
今後は、皆様からの温かい御寄附をお待ち申し上げますとともに、積極的に当プロジェクトをPRし、目標達成に向けて御寄附を募ってまいります。
特設ページ 10月25日公開中
(QRコード)
(サイトURL)https://www.furusato-tax.jp/gcf/3477
【クラウドファンディング(ふるさと納税)に関するお問い合わせ】
経営企画部 企画政策課 政策調整担当
電話 0480(92)1111(内線343)
メールアドレス kikaku@city.shiraoka.lg.jp
【学習支援事業に関するお問い合わせ】
健康福祉部 福祉課 保護担当
電話 0480(92)1111(内線168)
メールアドレス fukushi@city.shiraoka.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
財政課改革推進担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線362)
0480-31-9053(直通)
メール:zaisei@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月22日