高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業
1 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業について
「医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律」が令和2年4月に施行され、高齢者の健康診査結果や医療受診、介護利用に関するデータを一体的に活用して地域の健康課題に取り組む「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施」という新たな制度が始まりました。
2 取り組みの目的
白岡市では、高齢者のフレイルや認知症の進行などの健康課題に対応するため、保険年金課、高齢介護課、健康増進課の3課が連携し、埼玉県後期高齢者医療広域連合や地域の関係機関などとも協力して、「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施事業」に取り組んでいます。
事業を通じて、高齢者の健康増進・健康維持を図り、市民の皆様が住み慣れた地域で、より長い期間、自立した生活と社会参加ができるよう健康寿命の延伸を目指す取り組みです。
3 取り組みの内容
令和5年度は、次の内容を業務委託により実施しています。
高齢者に対する個別的支援(ハイリスクアプローチ)
事業の対象となる方には、個別に御案内を送付いたします。
・ 健康状態不明者対策
健康状態が不明な方へ保健師等が訪問し、把握した健康状態に応じて、健康診査受診や通いの場への参加、医療受診や介護サービス等の利用につなげます。
通いの場等への積極的な関与等(ポピュレーションアプローチ)
開催時期や参加募集については、広報しらおかや市公式ホームページで別に御案内します。
・ いきいき健康セミナー
高齢者サロンなどの通いの場に医療専門職を派遣し、フレイル予防や生活習慣病予防に関する健康教育・健康相談を行います。
4 フレイルを予防しよう
●「フレイル」をご存じですか?
フレイルは、加齢とともに体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態のことを言います。何も対策をしないと介護が必要となる可能性が高い状態ですが、予防や改善ができる段階でもあります。
この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課後期高齢者医療担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所1階)
電話:0480-92-1111(内線147・148)
0480-31-7986(直通)
メール:hoken@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年07月26日