令和7年度第1回ささえあいミーティング白岡の開催について
~令和7年度第1回ささえあいミーティング白岡の開催のお知らせ~
「ささえあいミーティング白岡」は、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、生活支援や介護サービスをより充実させるため、情報を共有し、関係者間の連携を図り、定期的に会議を開催しています。地域に共通する課題への対応を話あい、地域全体で高齢者の生活を支える体制づくりを推進しています。
【次回の日程】
日時:令和7年5月14日(水曜日)午前9時30分~
場所 : 市役所4階 会議室401
内容 : (1)試験的高齢者移送支援事業の愛称について
(2)令和6年度地域包括支援センター実績報告について
ささえあいミーティング白岡のメンバー
行政区長、民生委員・児童委員、社会福祉協議会、老人クラブ連合会
シルバー人材センター、商工会、地域包括支援センター、生活支援コーディネーター など
生活支援コーディネーターの活動内容は
ささえあいミーティング白岡委員とのネットワーク化
仲間づくりのお手伝い(マッチング)
地域にあるサロン、活動の場の把握、周知・啓発 など
会議の傍聴について(先着10名程度)
会議の傍聴を希望される場合は、高齢介護課地域支援担当へご連絡お願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢介護課地域支援担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所1階)
電話:0480-92-1111(内線173・174・175)
0480-31-8208(直通)
メール:koureikaigo@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月25日