日本語教室(にほんごきょうしつ)・日本語学習支援ボランティア養成講座

更新日:2024年07月11日

ページID : 693

日本語教室(にほんごきょうしつ)

 日本語教室(にほんごきょうしつ)を開催(かいさい)しています。
 外国人(がいこくじん)に やさしい日本語(にほんご)を 教(おし)えています。
 あなたも 日本語(にほんご)で 会話(かいわ)を 楽(たの)しみませんか?

おしらせ

  • いつ 木曜日(もくようび)・日曜日(にちようび) 10時~11時30分
  • ひよう 無料(むりょう)
  • ばしょ 白岡市(しらおかし)小久喜(こぐき)1277-1 中央公民館(ちゅうおうこうみんかん)
外国人のためのにほんご無料教室のチラシ

(注意)この事業(じぎょう)は 白岡(しらおか)国際交流会(こくさいこうりゅうかい)に 委託(いたく)しています。
くわしくは、白岡(しらおか)国際交流会(こくさいこうりゅうかい)の ホームページを ご覧(らん)ください。

日本語学習支援ボランティア養成講座

 外国人への日本語学習支援に携わるための具体的な支援方法やコツなどを学ぶ講座です。
 初心者の方も大歓迎です。外国人への日本語の教え方を学びませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課市民協働担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線382・383・384)
0480-31-8679(直通)
メール:chiiki@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら