令和7年度協働のまちづくりモデル事業の募集について
市では、平成24年度から、市内で地域活動を行う団体や市民団体などが協働事業を自ら企画・提案・実施するものに対して審査の上、予算の範囲内で補助金を交付しています。
令和7年度の協働のまちづくりモデル事業について、以下のとおり募集します。
1 市民提案事業
団体が事業のテーマを提案し、団体自ら企画・提案・実施する事業
※詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
協働のまちづくりモデル事業補助金募集案内 (PDFファイル: 430.2KB)
2 応募方法
「白岡市協働のまちづくりモデル事業補助金事業計画書」に次の書類を添えて、生活経済部地域振興課へ提出してください。(郵送可)
審査のうえ、補助金の対象となる事業を決定します。
(1)応募書類
協働のまちづくりモデル事業補助金事業計画書(ワード) (Wordファイル: 42.0KB)
【添付書類】
・算出の明細がわかるもの(見積書の写し等)
・団体の規約、会則等
・団体の活動状況がわかるもの(総会資料、団体の広報紙等)
・団体の役務の提供に係る料金を計上する場合は、その内訳がわかるもの
・その他事業計画の内容がわかるもの
(2)応募期間
令和7年4月18日(金曜日)から5月16日(金曜日)まで
※土日祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
3 補助上限額
5万円
この記事に関するお問い合わせ先
地域振興課市民協働担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線382・383・384)
0480-31-8679(直通)
メール:chiiki@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月10日