投票所での支援が必要な方へ(コミュニケーションボード、投票支援カード)
投票所で支援が必要な方のために、投票所で支援できることの例をまとめました。資料「投票所に行く前にお読みください」をご覧ください。
また、「コミュニケーションボード」と「投票支援カード」を作成しましたので、投票所でご利用ください。
投票に行く前にお読みください。 (PDFファイル: 104.9KB)

コミュニケーションボード
文字やイラストを指さすことで、投票所での困りごとや手伝ってほしいことを係の人に伝えることができます。
投票所の受付に置いてありますので、お気軽にお使いください。(筆談もできます。)

投票所にコミュニケーションボードの持ち込みを希望する場合には、次のデータをダウンロードしてお持ちください。
コミュニケーションボード (PDFファイル: 207.3KB)
投票支援カード
コミュニケーションボードで伝えにくい内容は、投票支援カードをご活用ください。
対応してほしい内容を、あらかじめカードに記入し、投票所で係の人に見せることで、投票をスムーズに行うことができます。
また、この投票支援カードでなくても、自宅にある紙に、対応してほしい内容を書いても問題ありません。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線354)
0480-31-9041(直通)
メール:soumu@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月15日