自主防災組織の活動状況

更新日:2023年01月31日

ページID : 499
自主防災組織一覧
NO 自主防災組織名 構成行政区 設立年月日
1 白岡ニュータウン自主防災会 新白岡1丁目区、新白岡2丁目区、新白岡3丁目区 1996年9月1日
2 新白岡グランガーデン区民会 新白岡グランガーデン区 1996年10月15日
3 白岡4区自主防災会 白岡4区 1997年4月1日
4 宮山団地自治会防災委員会 上野田2区 1998月4月1日
5 西の南区自主防災会 白岡2西南区 1999年4月1日
6 パークシティ白岡自主防災会 小久喜1パークシティ区 2000年11月1日
7 三光区自主防災会 小久喜1三光区 2004年4月1日
8 神山西行政区自主防災会 篠津1神山西区 2004年4月1日
9 小久喜二行政区自主防災会 小久喜2区 2005年5月21日
10 柴山行政区自主防災・防犯会 柴山区 2006年5月27日
11 沖山1行政区自主防災会 小久喜1沖山1区 2007年6月1日
12 白岡2山行政区自主防災会 白岡2山区 2008年4月1日
13 西北安心安全自主防災 白岡1西北区 2009年4月1日
14 小久喜1本村区自主防災会 小久喜1本村区 2009年6月1日
15 千駄野自主防災会 千駄野区 2010年4月13日
16 白岡3区自主防災会 白岡3区 2010年6月13日
17 彦兵衛第二行政区自主防災会 彦兵衛2区 2011年4月1日
18 白岡2新田行政区自主防災会 白岡2新田区 2011年9月1日
19 沖山2区自主防災会 小久喜1沖山2区 2011年12月1日
20 下野田自主防災会 下野田区 2012年4月1日
21 白岡1茶屋行政区自主防災会 白岡1茶屋区 2012年6月1日
22 上野田自主防災会 上野田1区 2012年12月1日
23 高岩駒形自主防災会 高岩1駒形区 2013年4月1日
24 白岡1東行政区自主防災会 白岡1東区 2013年4月1日
25 高岩行政区自主防災会 高岩1区 高岩2区 2014年12月1日
26 横宿・西地区防災会 篠津2横宿区 2015年5月24日
27 北区自主防災会 小久喜1北区 2016年6月1日

感染症の拡大を想定した避難所の開設・運営訓練を開催しました

 開催予定であった総合防災訓練の代替訓練として、感染症の拡大を想定した避難所の開設・運営に係る知識及び技能の向上を目的に、保健福祉総合センター(はぴすしらおか)会議室3・4・5で訓練を行いました。
 訓練の開催にあたっては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、各自主防災組織から2名の参加に制限し、時間短縮による訓練を行いました。
 また、10月3日(日曜日)には行政区を対象に、参加希望のあった自主防災組織を加えた実地訓練を行いました。

  • 日時:令和3年9月15日(水曜日)、16日(木曜日)第1部10時~、第2部13時30分~、第3部15時30分~
  • 場所:白岡保健総合センター(はぴすしらおか)会議室3・4・5
  • 参加者
    • 自主防災組織役員 24名
    • 防災士 8名
      合計32名

訓練実施の様子

座学

座学の参加者がスクリーンに映された資料を見ている様子を部屋の後方から全体を写した写真

設置訓練

設置された災害対策用プライベートルームを沢山の方が集まって見ている写真
ブルーのサージカルガウンを着た男性がさんかしゃの人達にビニール手袋を配っている写真
プライベートルームの前で女性が説明するのを聞いている参加者の人達を斜めから写した写真
設置されたプライベートルームのテント内に入ったり、入り口を見ている男性参加者の人達を写した写真

実演(職員説明)

部屋の前方に一列に並び職員の方の説明を聞く参加者の人達を後ろから撮影した写真

この記事に関するお問い合わせ先

安心安全課防災担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線372・373)
0480-31-8990(直通)
メール:anshinanzen@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら