早朝・夜間は反射材を活用しましょう
早朝/夜間における反射材の活用
歩行者や自転者利用者が夜間に交通事故に遭わないようにするためには、反射材用品やLEDライト等を活用することが効果的です。
光が反射するものや、自ら光るものを身につけることで、自動車などに自分が道路上にいることを気付いてもらいやすくなります。
(注意)反射材とは?
光を反射する素材でできたものをいい、リストバンドやキーホルダー、靴に貼るシールなどさまざまな製品があります。


この記事に関するお問い合わせ先
安心安全課防犯・交通安全担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線372・373)
0480-31-8990(直通)
メール:anshinanzen@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月31日