市民課窓口の混雑予想について
例年、多くのかたが戸籍の届出(婚姻届等)や、住所異動の手続き、証明書の請求のために来庁される日には、市民課窓口の大変な混雑が予想されます。
迅速な対応を心がけておりますが、手続きに時間がかかることが予想されますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
窓口の混雑が予想される日・時期
窓口の混雑が予想される日・時期は次のとおりです。
戸籍の届出(婚姻届等)が集中する日
- 行事のある日や語呂の良い日
7月7日、11月11日、11月22日、12月24日・25日、2月14日 等 - 大安などの吉日とされる日
住所異動の手続き、証明書の請求が集中する日・時期
- 月曜日、および土日・祝日明けの平日
- 一般的な連休前後の開庁日
年末年始、ゴールデンウィーク、シルバーウィーク 等 - 多くの方が引越しを行う時期
3月中旬頃~4月中旬頃、9月中旬頃~10月中旬頃 - 確定申告期間
2月中旬頃~3月中旬頃 - 交通災害共済の受付開始直後
2月上旬頃~3月上旬頃 - お盆期間
8月13日~15日頃
この記事に関するお問い合わせ先
市民課住民担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所1階)
電話:0480-92-1111(内線130・137・138)
0480-31-7015(直通)
メール:shimin@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年01月31日