臨時窓口について
各課における対応可能業務について
市役所火災の影響で休止していた業務について、一部再開いたします。
市民課
各種証明書等について
・転入転出等の異動届出の提出
※住所等の情報更新は行えません。
・住民票、印鑑登録証明書……コンビニ交付サービスを御利用ください。(マイナンバーカードをお持ちのかた)
・戸籍謄本………………………広域交付(他市町村窓口)を御利用ください。(詳細はこちら)
※顔写真付本人確認書類が必要です。
※とれる方は本人、配偶者、直系尊属、直系卑属のみです。
・パスポート……………………埼玉県パスポートセンター(大宮・春日部)を御利用ください。
税務課
・軽自動車税減免申請書の提出
・住民税課税制度の説明
・資産税減免申請書(記入済み)の提出
・資産税課税制度の説明
福祉課
・相談業務(障がい者福祉担当)
・相談業務(福祉政策担当)
・相談業務(保護担当)
・生活保護の申請
高齢介護課
・相談業務
※事業者の皆様へ
申請等の受付開始は5月12日(月曜日)以降となる予定です。
ご協力をお願いします。
その他の課
各課の庁舎火災における業務継続可否状況を御確認ください。
臨時窓口開設場所
はぴすしらおか……税務課、市民課、福祉課、保険年金課、高齢介護課、子育て支援課、こども保育課、健康増進課、会計課
生涯学習センター〔こもれびの森〕……その他の課

生涯学習センター〔こもれびの森〕臨時窓口レイアウト (PDFファイル: 1.2MB)
保健福祉総合センター(はぴすしらおか)臨時窓口レイアウト (PDFファイル: 107.6KB)
更新日:2025年05月09日