物件設置等許可申請について

更新日:2025年04月01日

ページID : 8592

公費以外で下水道の取付管設置工事を行う場合に提出いただく書類について掲載しています。

※公費による取付管設置工事についてはこちらを参照してください。

申請書類(各2部)

物件設置等許可(変更)申請書(Wordファイル:16.8KB)
・位置図
・断面図及び平面図(取付管標準パターン図(参考)(PDFファイル:191.6KB)
    ※ 本管を布設する場合は、縦断面図を作成すること。
    ※ 人孔を設置する場合は、各人孔の組合せ図、インバート図を作成すること。
・復旧組成図

着工まで

施工時の現地立ち合いは、原則行っていませんが、施工日が決まり次第、連絡をお願いします。

工事完成時における提出物(各1部)

取付管等帰属書(Wordファイル:34.5KB)
・位置図
・断面図及び平面図
・復旧組成図
・工事写真台帳(「工事竣工写真作成要領(PDFファイル:117.3KB)」を参照しながら作成すること)
・概算工事費の確認ができる書類(見積書もしくは請求書の写し)
    ※ 工事完成時における提出物は、仮復旧完了後、速やかに提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課管理担当
〒349-0213
埼玉県白岡市高岩2211番地(高岩浄水場)
電話:0480-92-1645
メール:jyougesuidou@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら