受付日 令和4年5月20日 「市長への手紙」の内容と回答 福祉の総合相談窓口の開設について

更新日:2023年08月16日

ページID : 294

福祉の総合相談窓口の開設について

白岡市のホームページを開くことが楽しみになった今日この頃です。中でもトップページの「新着情報」及び「市からのお知らせ」等については迅速な対応に心より感謝しています。
私は20数年間にわたり福祉活動のボランティア活動をしており、コロナ禍の為今までのような活動が出来なくなり困惑しております。
議会の傍聴は、人数制限の自粛を要請されていますが、会議の録画中継を一般質問及び総括質問終了後5日程度から拝見することができ、特に3月の定例会「福祉の総合相談窓口」については、7月の開設に向け諸課題について迅速な対応されています。多岐にわたり困っている市民へ応えられる窓口であってほしいと願っています。
(70代)

回答

 ○○様におかれましては、ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
御意見をいただきました「福祉の総合相談窓口の開設について」につきましては、次のとおり回答いたします。
福祉の総合相談窓口につきましては、御案内のとおり、制度や属性に捉われず福祉全般に係る相談に対応し、複雑化・複合化した支援ニーズに対する包括的な支援を行うために設置するものでございます。
福祉の総合相談窓口では、来庁や電話による相談だけでなく、職員による訪問相談や市公式ホームページ内に専用相談フォームを設けるなど、困りごとを声に出しやすい窓口とする予定でございます。
また、本人や御家族のほか、地域の民生委員・児童委員や市内の福祉関係事業者からの相談にも対応し、潜在的な福祉ニーズを抱える方に対するアウトリーチ型の相談にも取り組んでまいります。
市では、このような取組を通じて、縦割りを超えた庁内の連携・協力体制をより一層強化し、福祉に係る関係課の支援を一体的・重層的に実施することで、一人一人に合わせたオーダーメイドの支援を実施してまいります。
今後におきましては、市民の皆様の福祉課題の解消につなげられるよう、行政・地域・事業者の協働による支援ネットワークを構築し、地域の福祉関係者や関係機関の皆様とともに、誰もが安心してともに暮らせるまちの実現に向けて、取り組んでまいりたいと存じます。
○○様におかれましては、引き続き、市政進展のために、お力添えをいただければ幸いでございます。
お手紙への回答は以上のとおりです。
私は、市民参加のまちづくりはとても大切なことだと考えております。
これからも御意見などお気づきの点がございましたら、御遠慮なくお寄せいただきたいと存じます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課秘書室
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線348・349 )
0480-31-8891(直通)
メール:kikaku@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら