受付日 令和6年10月9日「市長への手紙」の内容と回答 歩行者用信号について

更新日:2024年12月18日

ページID : 8051

歩行者用信号について

白岡高校正門横の十字路交差点に歩行者用信号を設置していただくことは可能でしょうか。

(年齢不明)

回答

◯◯様御指摘の県立白岡高等学校正門横の交差点につきましては、地域の生活道路であることや白岡東小学校に通う児童の通学路であることに加え、幹線道路や駅に向かう車も多いことから、交通量が多く、日々御心配をお掛けしているものと存じます。
御提案をいただきました「歩行者用信号機の設置」につきましては、埼玉県公安委員会が道路状況を検討したうえで設置をするものです。
この交差点における「歩行者用信号機の設置」につきましては、行政区及び白岡東小学校から要望をいただいていることから、市といたしましては、久喜警察署を通じて埼玉県公安委員会に要望書を提出しているところです。
今後も、市の交通安全対策につきまして、久喜警察署をはじめとした関係機関と連携しながら対策を講じてまいりますので、御理解くださいますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課秘書室
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線348・349 )
0480-31-8891(直通)
メール:kikaku@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら