受付日 令和7年3月28日「市長への手紙」の内容と回答 小中学校避難所空調設置について

更新日:2025年04月28日

ページID : 8599

小中学校避難所空調設置について

先日、教育委員会の方へ伺ったところ、学区の見直しがあり、今のところ空調設置工事は予定していないとのお返事でした。
学区の見直しをした後、建て替える予定があるなら先延ばしでもいいのかと思いますが、その予定がないのであれば、補助金が使えるうちに工事をするべきではないでしょうか。
空調工事を請負う業者にも限りがありますので、ご検討をお願いします。
また、建て替える予定がないのであれば、学校のトイレ様式化も近隣の市町村に、だいぶ遅れをとっていますので、進めてほしいです。

(年齢不明)

回答

避難所としての機能を有しております市内の小・中学校及び旧大山小学校の屋内運動場への空調設備につきましては、令和8年度(2026年)夏季からの使用を基本として、今年度から空調設備の設置整備事業を進めているところでございますので御安心いただければと存じます。
併せて避難所に指定されている勤労者体育センターにおいても、同様に事業を進めております。
また、小・中学校においては、建築当時と生活様式等も変わり、学校施設に求められる機能や設備の内容も変化し、御案内のトイレの洋式化を含め、時代に合わせた施設設備の更新を推進していく必要があると認識しております。
今後も、学校の改修や改築に合わせて、順次進めてまいりたいと考えておりますので、御理解賜りますようよろしくお願いします。