受付日 令和7年7月10日「市長への手紙」の内容と回答 小学校運動会開催時期について

更新日:2025年08月14日

ページID : 8895

小学校運動会開催時期について

近頃、温暖化の影響を肌身に実感しております。夏休み明け、小学校では運動会の練習が連日行われますが、この猛暑での練習は大変危険に感じます。
他の地区では5月開催が増えてきているようですが、白岡でも早急に検討して頂きたいと思っております。
市長様からのご指導をよろしくお願い致します。

(年齢不明)

回答

御指摘のとおり、熱中症の危険性や暑さ対策の重要性がこれまで以上に高まっている状況にあるということは、十分認識しているところでございます。児童生徒の安全を確保しながら教育活動を実施していくことは、何より大切なことであると考えております。
現在の状況について教育委員会に確認をいたしました。運動会の練習は、暑さを考慮して、夏休みが明けてすぐではなく、暑さが落ち着き始める10月に入ってから開始することを計画しているとのことです。また、時期に関わらず、各学校で暑さ指数を計測し、危険な状況にある場合には運動を原則中止とすることについては、運動会練習を含めて徹底するように指導しているとのことです。
運動会の実施時期については、他の行事や学校生活との関連を考えながら、学校ごとに判断することとなっております。今年度は10月実施となっておりますが、来年度以降は、気候の影響や他の行事の実施時期などを踏まえて総合的に判断していくとともに、毎年実施する保護者アンケート等により、様々な方の意見を聞きながら柔軟に検討していきたいと考えているとのことです。学校と保護者が協力し合って子供たちの教育に取り組んでいくためにも、ぜひ学校にも遠慮なく御意見を寄せていただければと思います。