令和4年度市政運営に関する基本的考え方

更新日:2023年02月21日

ページID : 5392

1 はじめに

本日、ここに令和4年第1回白岡市議会定例会を招集申し上げましたところ、議員の皆様におかれましては、御健勝にて御参集を賜り、令和4年度予算案をはじめ、市政当面の重要課題につきまして御審議いただきますことは、市政進展のため、誠に感謝に堪えない次第でございます。

まずはじめに、先月18日に未来ある市内の中学3年生男子生徒が亡くなるという大変悲しい出来事がございました。亡くなられた生徒の御冥福を心からお祈り申し上げます。
また、今回の件に関しましては、市民の皆様をはじめ、市議会議員の皆様、関係者の皆様に多大な御心配をおかけいたしておりますことに、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
現在、警察において捜査中であることから、市といたしましては、捜査に全面的に協力をいたしまして、状況を見守っているところでございます。警察による捜査が終了し、全容が解明され次第、議員の皆様には機会を設けて御説明させていただきますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。
それでは、開会に当たり、令和4年度の市政運営に関する基本的考え方につきまして御説明申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症につきましては、1月から全国的に感染が急拡大しております。現在流行している「オミクロン株」は、昨年に感染拡大をもたらした「デルタ株」より感染力が強いといわれており、また、オミクロン株の亜種が新たに確認されるなど、今後、更なる感染拡大や医療体制のひっ迫を引き起こすほか、社会機能の低下を余儀なくされることが懸念されております。
このような状況の中、市民の皆様をはじめ、医療従事者、医療機関の皆様の御理解と御協力のもと、昨年12月1日から3回目のワクチン接種を進めているところでございます。
引き続き、国、県、医師会及び医療機関などの関係機関と緊密に連携し、安心、安全かつ円滑に接種を実施するとともに、基本的な感染防止対策の周知、啓発を行ってまいります。
また、感染症の影響を受けている子育て世帯を支援するための臨時特別給付金につきましては、給付金の趣旨、事務費削減等を考慮し、10万円を一括給付することとし、昨年12月24日に3,251世帯に計5億6800万円を給付いたしました。
この他、高校生等のみを養育するかたなどにつきましては、申請があり次第、順次給付してまいります。
市議会議員の皆様におかれましては、感染症の拡大防止や各種事業に御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

2 基本方針

さて、我が国は、新型コロナウイルス感染症に加え、気候変動への対応の強化や高齢化の進展などに伴う社会保障費の増大などが問題となっております。これらがもたらす問題は各地域で異なっており、その解決に向けては市民ニーズを的確に把握し、地域の実情に応じた施策を展開していく必要がございます。
引き続き、「信頼」、「現場第一」、「変革」の3つを軸に職員の先頭に立って、市政運営に全身全霊を尽くす所存でございます。
令和4年度は、市の最上位計画であり、今後10年間のまちづくりの方向性や将来像とその実現の手段などを総合的に定めた「第6次白岡市総合振興計画」がスタートいたします。この総合振興計画では、「市民に寄り添うまちづくり」、「チャレンジするまちづくり」、「持続可能なまちづくり」の3つを基本理念とし、「みんなでつくる 自然と利便性の調和したまち しらおか」をまちの将来像に掲げております。
先人たちが築き上げてきた歴史や文化、街並みなどの財産を次世代へ継承しながら、白岡市の自然豊かな環境と都市としての利便性を最大限に生かした住みやすく魅力あるまちづくりの実現に向け、市民の皆様の思いを大切にしながら市政運営を進めてまいります。
また、早いもので本年10月には、白岡市が誕生してから10年の節目を迎えます。市民の皆様をはじめ、市議会議員の皆様におかれましては、これまでの市政運営に御理解と御協力を賜りましたことに深く感謝申し上げます。
本来であれば、市制施行10周年を記念した式典を挙行するところでございますが、感染症の収束時期が見通せず、また、行財政改革を推進していくことを考慮し、来年度の記念式典は開催しないことといたしました。
しかしながら、これまでの本市の成長、発展を振り返り、先人の方々への敬意を表するとともに、市民の皆様に白岡市に対する愛着心と誇りを高めるために、「モザイクアート」、「記念植樹」、「記念動画の作成」などの事業に取り組んでまいる予定でございますので、御理解賜りますようお願いいたします。
また、全国的に人口減少が懸念される中、本市においては、昨年2月から人口が増加傾向にございます。これは、地理的な要因以外にも、子育て支援や都市基盤整備など、全世代に向けて魅力あるまちづくりを推進してきた賜物であると確信しております。
今後も、皆様が「白岡市に住みたい、住み続けたい、住んでよかった」と思える「ふるさと白岡」を築いてまいります。
このために、どのような施策を展開していくべきかを日々考え、市民の皆様と同じ目線に立ち、一歩一歩着実に市政を推進してまいります。
昨年に引き続き、コロナ禍という大変厳しい状況でございますが、私は何事にも果敢に挑戦してまいります。そして、市が抱える課題を解決するために全力で取り組んでまいります。
この後提出する令和4年度予算案につきましては、「誰もが住み良いまちづくり」の実現に向け、私が掲げる「財政基盤の確立を目指す」、「誰もが安心して住める白岡を創る」、「農業・環境のまち白岡を創る」、「元気の出る商工業の白岡を創る」の4つの基本方針を踏まえ予算編成をいたしました。
私は、持続可能な行財政運営を行っていくため、既存事業の見直しや自治体DXの推進などの行財政改革に取り組みながら、都市計画道路白岡駅西口線及び白岡宮代線などの都市基盤整備、保健医療の環境整備など、各種施策をスピード感を持って進めてまいる所存でございます。

3 令和4年度予算案について

以上の方針や状況を踏まえて、この度、編成いたしました 令和4年度一般会計当初予算案は、159億5,000万円となりました。
これは、前年度と比べて、額で14億2,000万円、率にして9.8%の増となっております。
この一般会計当初予算案に各特別会計当初予算案を加えますと、総額250億8,488万4千円となり、前年度と比べ まして、額で17億2,397万5千円、率にして約7.4%の増となりました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、依然として厳しい財政状況の中ではございますが、市民本位の視点に立ち、複雑化、高度化する行政課題に的確に対応し、更なる住民福祉の向上を図るために予算を編成したところでございます。
これより、令和4年度当初予算案における主な事業を中心に御説明申し上げます。
はじめに、健康・医療・福祉施策でございます。産婦の心身の健康保持のための産後健診をスタートするほか、福祉課と社会福祉協議会に「福祉の総合相談窓口」を設置し、制度や属性に捉われない支援の実現を目指してまいります。
次に、子育て支援・教育施策でございます。子育て世帯等を対象に、子どもに関する相談全般を受け、支援につなげるため、相談体制及び子どもの見守り体制の強化を図り、虐待の早期発見・早期予防を図るほか、増大する保育需要に対応するため、南小学校に(仮称)南第三児童クラブを開設するものであります。また、教育支援センターに常勤職員を配置するとともに、夏休み期間中も支援ができるよう、臨床心理士を含め相談等の対応が可能となるよう教育支援センターの充実を図ってまいります。
次に、生活安全施策といたしましては、災害に強いまちづくりを促進するため、河川の浚渫、道路の改築、排水設備の改修を行うほか、災害時に備えた防災用品の備蓄を充実させるなど、防災体制の強化を図ってまいります。
次に、産業振興施策といたしましては、農地集積に必要な基盤整備を実施することで、農業生産効率の向上を図り、農業競争力の強化を図るため、埼玉県とともに行うほ場整備に調査等を開始するほか、駅周辺の空き店舗への出店を促進するために、白岡駅・新白岡駅周辺地区の空き店舗に新規出店した事業者に対する賃料、改修費等の支援を開始するものであります。
次に、都市基盤整備施策といたしましては、都市計画道路白岡宮代線や白岡駅西口線の整備をスピード感を持って進めるとともに、白岡駅東部中央土地区画整理事業を推進して良好な市街地の形成等に取り組んでまいります。また、白岡中学校東側の区域における医療福祉拠点の整備を推進してまいります。
以上、令和4年度予算案について御説明申し上げました。
私といたしましては、市政を停滞することなく、更なる発展を遂げるため、各種施策の推進を図ることで、白岡市の確かな礎を築いてまいる所存でございます。

4 結び

新年度のスタートにあたり、市政運営に対する私の所信の一端と主な施策の概要について御説明申し上げました。
現在、地方自治体を取り巻く環境は、年々厳しい状況となっておりますが、市民の皆様が安心・安全に暮らし、活力にあふれ未来へと成長する白岡を築いていくため、私自らが職員の先頭に立ち、粉骨砕身の覚悟を持って市政運営に力を尽くしてまいります。
結びに、市民の皆様をはじめ、議員の皆様には市政進展に、より一層の御支援と御協力を賜りますようお願い申し上げまして、市政運営に関する基本的な考え方とさせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課秘書室
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線348・349 )
0480-31-8891(直通)
メール:kikaku@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら