公共施設の相互利用
より多くの人とふれあおう<公共施設を7市町で相互利用>
7市町の公共施設の一部が相互利用できます
白岡市は、近隣自治体7市町とともに「東部中央都市連絡協議会(注釈1)・田園都市づくり協議会(注釈2)」を構成しています。その活動の一環として、構成自治体にお住まいの皆さまがより質の高い公共サービスが受けられることが可能となるように、各市町の公共施設を割増のない料金で利用できる仕組みをつくりました。そのため、お近くの施設がより気軽に利用できます。
- (注釈1)春日部市、蓮田市、白岡市、宮代町、杉戸町の3市2町で構成しています。
- (注釈2)久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、宮代町、杉戸町の4市2町で構成しています。
白岡市にお住まいの方が利用できる近隣市町の公共施設
近隣市町公共施設一覧表 (PDFファイル: 187.8KB)
近隣市町(春日部市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、杉戸町)にお住まいの方が利用できる白岡市内の公共施設
追加・廃止・再開等のお知らせ
久喜市
■「総合運動公園」の利用が、グラウンド、テニスコート他に変更となりました。
(補足)市民プール(夏期のみ)を近隣市まち公共施設一覧表から削除しています。
■「桜田コミュニティセンター」「屋内型こどもの遊び場」が、令和6年10月24日に新規開設となりました。
(補足)近隣市まち公共施設一覧表に追加しています。
杉戸町
■「杉戸町コミュニティセンター」が、令和6年4月1日に新規開設となりました。
(補足)近隣市まち公共施設一覧表に追加しています。
春日部市
■「春日部市民文化会館」(大ホール、小ホール、展示室、エントランス)は、令和6年2月14日から令和6年9月30日まで休館予定となっています。
■「春日部市庄和コミュニティセンター」が、令和6年4月1日で廃止となりました。
(補足)近隣市まち公共施設一覧表から削除しています。
■「春日部市大凧文化交流センター『ハルカイト』」が、令和6年8月1日に新規開設となりました。
■「春日部市庄和地区公民館」(大ホール、舞台等)は、令和6年10月1日から令和7年10月31日まで休館予定となっています。
蓮田町
■「蓮田市総合市民体育館」は、令和6年6月1日から令和8年3月31日まで全館休館予定となっています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課政策調整担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線342・343・344・345)
0480-31-8891(直通)
メール:kikaku@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年10月23日