バックナンバー令和5年6月(14号)シラオ仮面が住民票を取ってみた!、コンビニ交付の利用状況等について
行革ニュース 令和5年6月第14号
市の行財政改革に関する情報を発信していきます
今回は、住民票の写し等のコンビニ交付など、DX(デジタル・トランスフォーメーション)推進の取組の「現状」をお知らせします。
1 シラオ仮面が、住民票を取ってみた!
市では、生活様式の変化、デジタル化などに対応し、多様な方法で住民票等を取得できるよう利便性の向上を図っています。
マイナンバーカードを利用し、市内だけでなく、全国のコンビニエンスストア等の「キオスク端末」(多機能端末機)で、住民票の写しと印鑑登録証明書が取れるサービスを行っております。市役所1階アトリウムのコピー機付近にも設置しています。
当市のマスコットキャラクター、シラオ仮面も市役所の端末から住民票の写しを取ってみました!
時間もかからず、便利!簡単!窓口で申請するより手数料も50円お得!

(注)コンビニエンスストアに置かれているキオスク端末には、他にもいろいろな機能があり、市役所にある端末とは画面が多少違います。(利用可能時間は6時30分から23時までです。)
初めての方にもわかりやすく、キオスク端末の使い方をシラオ仮面が動画で解説しています。
動画は白岡市公式Youtubeに掲載していますので、ぜひご覧ください。
利用した方の声
私も住民票の写しを取りました。
便利で簡単でしたよ。
2 当市のマイナンバー交付率等
令和5年5月末、当市のマイナンバー申請率及び交付率
- 申請率:85.2%
- 交付率:74.1%
3 コンビニ交付利用状況
マイナンバーカードを利用し、全国のコンビニエンスストアなどで住民票の写しや印鑑登録証明書が交付できるサービスを、令和5年2月から導入しています。
サービス開始から令和5年5月末までの利用件数は、表のとおりです。
令和5年2月 | 令和5年3月 | 令和5年4月 | 令和5年5月 | 合計 | |
住民票の写し | 358 | 464 | 379 | 368 | 1,569 |
印鑑登録証明 | 245 | 348 | 306 | 337 | 1,236 |
合計 | 603 | 812 | 685 | 705 | 2,805 |
4 スマート申請利用状況
スマート申請とは、市民の方がマイナンバーカードを利用して、スマートフォンなどから証明書の申請手続きができるサービスです。(交付は郵送)
サービス開始の令和3年8月から令和5年5月末までの利用件数は、表のとおりです。
令和3年8月~ 令和4年3月 |
令和4年4月~ 令和5年3月 |
令和5年4月 | 令和5年5月 | 合計 | 備考 | |
転出申請 | 80 | 156 | 13 | 8 | 257 | |
住民票の写し | 86 | 217 | 4 | 5 | 312 | |
印鑑登録証明 | ー | 91 | 0 | 6 | 97 | 令和4年4月利用範囲拡充 |
戸籍関係 | ー | 151 | 29 | 25 | 205 | 令和4年10月利用範囲拡充 |
税関係 (課税・非課税証明・納税証明等) |
ー | 23 | 2 | 2 | 27 | 令和4年10月、12月利用範囲拡充 |
合計 | 166 | 638 | 48 | 46 |
898 |
この記事に関するお問い合わせ先
財政課改革推進担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線362)
0480-31-9053(直通)
メール:zaisei@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年06月21日