行革ニュースバックナンバー(第11〜20号)
- バックナンバー令和5年3月(11号)公立保育所にICTシステム導入、企業版ふるさと納税受入拡大
- バックナンバー令和5年4月(12号)東児童館の入館証で利用が簡単に、学校家庭連携システム導入
- バックナンバー令和5年5月(13号)公園等のサポーター制度、公開型・統合型GIS導入
- バックナンバー令和5年6月(14号)シラオ仮面が住民票を取ってみた!、コンビニ交付の利用状況等について
- バックナンバー令和5年7月(15号)チャットGPT体験、進めていますペーパーレス化
- バックナンバー令和5年8月(16号)ふるさと納税受付ポータルサイト拡大中、公有地の活用について
- バックナンバー令和5年9月(17号)「福祉の店」が市役所にオープン、行財政改革方針に基づくこれまでの取組等
- バックナンバー令和5年10月(18号)キッチンカーがやってきた!、職員のDX体験会の様子
- バックナンバー令和5年11月(19号)市内初複合型民間保育施設新設クラウドファンディング募集、保育所こもれびの森除草
- バックナンバー令和5年12月(20号)職員によるはぴすしらおかの駐車場整備、文房具等の庁内利活用
この記事に関するお問い合わせ先
財政課改革推進担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線362)
0480-31-9053(直通)
メール:zaisei@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら