健だま運動指導員養成研修
健だま運動指導員養成研修
健だま運動を体験し、グループ活動等での活用方法を学ぶための研修会を開催します
対象者
下記いずれかに該当する方
・市で実施している一般介護予防事業「シニア元気アップ教室」のフリー健だま運動教室の運営・指導及び健だま運動指導員派遣事業にボランティアとして協力いただける方
・地域等で体操教室やサロンなどを運営している方及び地域活動の立ち上げを予定している方
日程・開催場所
1日目:令和7年11月 5日(水曜日) いきいきさぽーと
2日目:令和7年11月12日(水曜日) 市役所篠津分館
3日目:令和7年11月19日(水曜日) いきいきさぽーと
4日目:令和7年11月26日(水曜日) 市役所篠津分館
5日目:令和7年12月 3日(水曜日) いきいきさぽーと
意見交換会:令和8年2月4日(水曜日) いきいきさぽーと
全日程午前9時30分から午前11時30分まで
申込み方法
実施会場又は高齢介護課窓口で申込み書を記入して提出
申込み受付期間
令和7年9月1日(月曜日)から
10月24日(金曜日)まで受付期間を延長します。
定員
先着20名
参加費
無料
注意事項
健だま運動教室の指導員または健だま派遣事業への参加を希望する場合は全5回中3回以上の参加が必須となります。(ただし、最終日は試験があるため、第5回以外の日の欠席に限る)
意見交換会は既に健だま運動指導員として活躍されている方と直接意見交換ができる場になります。参加は自由参加です。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢介護課地域支援担当
〒349-0292 埼玉県白岡市千駄野432番地
電話:0480-92-1111
0480-31-8208(直通)
メール:koureikaigo@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年10月16日