日本工業大学の資料を展示しています
日本工業大学は宮代町にキャンパスを置く大学です。
図書館では、白岡市生涯学習センター〔こもれびの森〕と日本工業大学との連携による取組みとして、日本工業大学LCセンター(図書館)の資料の展示を行っています。LCセンターはLibrary(図書館機能)とCommunication(情報コミュニケーション機能)を併せ持つ複合施設です。日本工業大学の前身である東京工科学校の創立100周年を記念して建設されたことから、「百年記念館」とも呼ばれており、ガラスに覆われた特徴的な外観で日本工業大学のランドマークとなっています。

図書館の2階カウンター横のスペースに、LCセンターで最も貸出が多かった図書の紹介や教員のブックレビューなどの様々な特集を行っているLCセンター(図書館)のニュースレター「息抜きの散歩道」のほか、日本工業大学の様々な取組みを紹介する資料を設置していますので、ぜひご覧ください。
また、日本工業大学LCセンター(図書館)にも、白岡市生涯学習センター〔こもれびの森〕のパンフレット等を設置いただいています。


詳しくは、LCセンターのホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課学びあい図書館担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(こもれびの森2階)
電話:0480-92-1111(内線525・526)
0480-92-1894(直通)
メール:syougaigakusyuu@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年11月23日