総合運動公園のご利用について
特別なイベントなどで都市公園を使いたいとき
こんなときは許可が必要
都市公園で、次のような行為をしようとするときは、市の許可を受けてください。
- 競技会、集会、祭礼、その他撮影会などのため、公園の全部または一部を使用するとき。
白岡市総合運動公園
1.運動施設の概要
施設名 | 概要 |
---|---|
陸上競技場 | トラック 400メートル×8レーン サッカーコート 105メートル×68メートル |
野球場 | 両翼 91.44メートル センター 115.82メートル |
多目的広場 | ソフトボール場 2面 両翼 68.58メートル |
テニスコート | 砂入り人工芝 5面 ナイター照明有り クレイ 3面 ナイター照明有り |
サブグランド | 50メートル×32メートル |
ジョギングコース | 1周 1,100メートル |
2.利用申し込み期間
7市町内の方 | 利用予定日の2か月前から当日まで |
---|---|
その他の方 | 利用予定日の1か月前から当日まで |
3.申し込み方法
・白岡市生涯学習課、勤労者体育センター、中央公民館、総合運動公園の各窓口
4.休場日
毎週火曜日及び年末年始(12月29日から1月3日)
(注意)施設の管理などにより休場日・利用時間を変更したり、臨時休場する場合があります。
5.利用時間
- 平日 午前9時から午後6時まで(夜間照明設置施設は、午後9時まで)
- 土曜日 午前7時から午後6時まで(夜間照明設置施設は、午後9時まで)
- 日曜日、祝日 午前7時から午後6時まで
6.利用料金
1時間当たりの基本使用料
施設名 | 区分 | 使用料 | 照明料 |
---|---|---|---|
陸上競技場 | 専用 | 1,400円 | |
共用 団体 | 700円 | ||
共用 個人 | 200円 | ||
半面 | 700円 | ||
全面 | 1,400円 | ||
野球場 | 全面 | 1,400円 | |
多目的広場 (ソフトボール場) |
半面 | 500円 | |
全面 | 1,000円 | ||
テニスコート(人工芝) | 1面 | 500円 | 500円 |
テニスコート(クレイ) | 1面 | 500円 | 500円 |
サブグランド | 全面 | 200円 |
(注意)詳細は、施設窓口まで(93-3426)
7.問い合わせ先
総合運動公園管理棟
所在地:白岡市千駄野345
電話:93-3426
ふれあいの森公園
ふれあいの森公園運動広場の利用方法につきましては、下記リンクをご覧ください。
白岡公園(野球場)
白岡公園野球場のご利用方法につきましては、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課スポーツ振興担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(こもれびの森2階)
電話:0480-92-1111(内線527・528・529)
0480-92-1894(直通)
メール:syougaigakusyuu@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年05月07日