白岡市農地利用最適化推進委員の追加募集を行います

更新日:2025年07月01日

ページID : 4763

白岡市農地利用最適化推進委員に欠員が生じたため、追加募集を行います。

業務概要

・担い手への農地利用の集約・集積化、耕作放棄地の発生防止・解消等の活動を行います。
・毎月1回開催する農業委員会総会に出席します。

任期

農業委員会の委嘱の日~令和8年7月19日

報酬

「特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例」に基づき支給します。

 推薦・募集人数

篠津地区推進委員:1名

※担当する地域としては、篠津、寺塚、野牛、新白岡、高岩、西、白岡となります。

推薦・募集の受付期間

7月1日(火曜日)~8月1日(金曜日)   午前9時~午後5時

※土・日曜日、祝日を除く(郵送の場合は推薦・募集期間内必着。 消印有効ではありません。)。

選任方法

農業委員会が選定して委嘱します。

推薦・応募方法

所定の書類に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、農業委員会事務局へ提出してください。

【ダウンロード】

農地利用最適化推進委員の推薦・募集要項(Wordファイル:31.8KB)

推薦・募集様式(Wordファイル:23.1KB)

(記載例) 推薦・募集様式(Wordファイル:53.9KB)

特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例(RTFファイル:352KB)

事務局窓口でも配布しています。

その他

・不明な点は、書類作成の前にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会事務局
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所2階)
電話:0480-92-1111(内線247・248)
0480-31-8486(直通)
メール:nougyou@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら