会計年度任用職員 登録から任用までの流れ
令和7年度の募集案内等はこちらから
1 登録受付
(1)提出書類
- 登録申請書(全員提出)
- 資格証の写し(資格要件のある職種のみ提出)
(2)提出方法
窓口で提出する場合
- 受付場所 白岡市役所3階 総務部 総務課 人事職員担当
- 受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)
郵送で提出する場合
- 送付先
- 〒349-0292
- 白岡市千駄野432番地
- 白岡市総務部総務課
人事職員担当 宛
令和7年度の受付スケジュール
受付期間 令和6年12月11日(水曜日)から随時
- (注意)令和7年4月1日から任用の業務は、令和7年1月10日(金曜日)が締切です(郵送の場合、期限内必着)。
- (注意)年度途中から任用の業務は、任用開始月の4か月前の月末までに登録してください。
2 選考方法
登録されたかたについて、任用を希望する課において選考試験を実施します。
- 第1次選考 書類選考
- 第2次選考 面接試験(書類選考通過者のみ)
(補足)書類選考通過者には、任用を希望する課から面接の日程を連絡します。
3 任用
選考試験に合格したかたを任用します。
登録できるかたは、次のいずれにも該当しないかたとなります。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 白岡市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行日以後、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
この記事に関するお問い合わせ先
総務課人事職員担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所3階)
電話:0480-92-1111(内線352・353)
0480-31-9041(直通)
メール:soumu@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月11日