柴山沼(しばやまぬま)
埼玉県で2番目の大きさを誇る自然沼である柴山沼では、釣りや散策が楽しめます。
県外からも釣り客が訪れるほど、釣りの名所として人気のスポットです。
稲穂通り沿いには、桜が並び、春には桜を見ながら散策を楽しむことができます。
また、白岡市商工会によるゴールデンウィークの鯉のぼりの設置やクリスマスシーズンの「冬の蛍事業」と題するイルミネーションの点灯が行われます。
他にも、大山地域の活性化を目指す団体を中心にSUPやカヌーなどの水面を活用したアクティビティが楽しめるイベントも開催されています。

ゴールデンウィークには、商工会による鯉のぼりの掲揚が行われます。

イベント時限定で、水上アクティビティを楽しむことができます。
遊具 | なし |
トイレ |
洋式 |
駐車場 | あり(36台) |
おむつ交換台 | なし |
この記事に関するお問い合わせ先
街づくり課公園担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所2階)
電話:0480-92-1111(内線204・205)
0480-31-8245(直通)
メール:machi@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年12月06日