第8回企画展「感じて!縄文時代のぬくもり〜掘り起こされた白岡遺産〜」開催中!

更新日:2025年10月13日

ページID : 9037

白岡市内には86箇所の遺跡が所在しております。その中の6割から縄文時代の土器が出土しています。今回の企画展では白岡から出土したたくさんの縄文土器のうち特色のaあるものをピックアップして展示しました。それぞれの土器の形や施文された模様をご覧になっていただき、はるか昔の白岡に暮らした先人たちに思いを馳せてみてください!。

また今回の展示では本物の縄文土器に触れることのできるコーナーも設けてあります。ぜひ実際に土器に触れて、過去これを使った縄文人の温もりを感じていただけたらと思います!

会期

●会期:令和年10月13日(月・祝)~11月30日(日曜日)
▲閲覧時間:平日:午前9時~午後7時 日・祝:午前9時~午後5時
■休刊日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日火曜日)

 

連動企画

展示解説会:10月18日(土曜日)午前10時~、午後2時~(各々1時間ほど)
ペアーズアカデミー企画展連動講座:11月6,20,27日(木曜日)午前10時から

※ペアーズアカデミー企画展連動講座は事前予約が必要です。