白岡市児童福祉審議会
児童福祉法第8条第3項及び子ども・子育て支援法第77条第1項の規定に基づき、白岡市児童福祉審議会を設置しました。児童福祉審議会は、市長の諮問に応じて、次の事項を調査審議します。
- 児童福祉に関する事項
- 子ども・子育て支援に関する事項
児童福祉審議会の委員は、白岡市児童福祉審議会条例第3条の規定に基づき、次に掲げる者のうちから、市長が委嘱し、16人以内をもって構成されます。
- 児童福祉関係者
- 教育関係者
- 保育関係者
- 学識経験者
- 子どもの保護者
- 公募に応じた者
児童福祉審議会会議運営要領 (Wordファイル: 52.5KB)
白岡市児童福祉審議会条例 (RTFファイル: 64.9KB)
令和2年度〜令和6年度計画
令和7年度〜令和11年度計画
令和5年度アンケート
子どもの生活に関する実態調査、こども・若者の意識と生活に関する調査アンケート調査報告書について
過去の開催状況(令和3年度〜令和5年度)
令和6年度児童福祉審議会(計画策定)
令和7年度児童福祉審議会
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課子育て支援担当
〒349-0215
埼玉県白岡市千駄野445番地(はぴすしらおか1階)
電話:0480-92-1111(内線152・153・154・155)
0480-31-9162(直通)
メール:kosodate@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月24日