戸籍謄本(抄本)の交付

更新日:2024年03月08日

ページID : 720

戸籍の請求方法

 白岡市内に本籍のあるかたは、全ての戸籍証明書を白岡市(市民課または市役所連絡所)に請求することができます。
 白岡市外に本籍のあるかたは、一部の戸籍証明書に限り広域交付で白岡市(市民課または市役所連絡所)に請求することができます。

*詳しくは、戸籍謄本等の広域交付のページをご覧ください。

  • (注意)本人またはその配偶者、直系親族(父母・祖父母・子・孫等)以外のかたが請求する場合は、委任するかたが作成した委任状が必要です。
  • (注意)第三者からの請求は、正当な権利や義務があるかたに限られますので、請求する目的等が分かる資料をご提示・提出いただきます。

「戸籍謄本・戸籍抄本」がスマホで申請できます(スマート申請)令和4年10月3日 午前8時30分から開始

 令和4年10月3日からマイナンバーカードを利用して、スマートフォンで「戸籍謄本・戸籍抄本」を請求することができます。請求できる戸籍は白岡に本籍があるかたで、現在のものに限ります。
 申請内容を審査し、不備がなければ郵送にて住民票の登録住所へ送付します。(3営業日程度で発送)
 なお、土曜日・日曜日・祝祭日や年末年始の閉庁日には処理ができないため翌開庁日の処理となりますのでご了承ください。

料金 戸籍謄本・戸籍抄本 各1通450円 郵送代84円(料金はクレジット決済)

  • (注意)重量超過した場合は追加でクレジット決済をさせていただきます。
  • (注意)速達での郵送には対応しておりません。

スマートフォンでの「戸籍謄本・戸籍抄本」の請求は以下のリンク

必要なもの

  • マイナンバーカード、署名用電子証明書(英数字6桁~16桁)
  • 利用アカウント登録(メール認証により登録をしない手続きも可能です)
  • クレジットカード(料金の納付に必要です)
  • Graffer社提供(Graffer電子署名アプリ)のインストール(マイナンバーカード電子署名読取のため)

マイナンバーカード読み取り時の注意事項

  • スマホのケースを外したほうが読み取りやすくなることがあります。
  • マインバーカードを金属製の机に置いた場合、正確に読み取れません。また、マイナンバーカードとスマホの間に金属物があると読み取れないことがあります。スマホと金属物を離してください。

「戸籍の附票の写し」がスマホで申請できます(スマート申請)令和4年10月3日 午前8時30分から開始

 令和4年10月3日からマイナンバーカードを利用して、スマートフォンで「戸籍の附票の写し」を請求することができます。請求できる戸籍の附票は白岡に本籍があるかたで、現在のものに限ります。
 申請内容を審査し、不備がなければ郵送にて住民票の登録住所へ送付します。(3営業日程度で発送)
 なお、土曜日・日曜日・祝祭日や年末年始の閉庁日には処理ができないため翌開庁日の処理となりますのでご了承ください。

料金 戸籍の附票の写し 1通200円 郵送代84円(料金はクレジット決済)

  • (注意)重量超過した場合は追加でクレジット決済をさせていただきます。
  • (注意)速達での郵送には対応しておりません。

スマートフォンでの「戸籍の附票の写し」の請求は以下のリンク 

必要なもの

  • マイナンバーカード、署名用電子証明書(英数字6桁~16桁)
  • 利用アカウント登録(メール認証により登録をしない手続きも可能です)
  • クレジットカード(料金の納付に必要です)
  • Graffer社提供(Graffer電子署名アプリ)のインストール(マイナンバーカード電子署名読取のため)

マイナンバーカード読み取り時の注意事項

  • スマホのケースを外したほうが読み取りやすくなることがあります。
  • マインバーカードを金属製の机に置いた場合、正確に読み取れません。また、マイナンバーカードとスマホの間に金属物があると読み取れないことがあります。スマホと金属物を離してください。

本人確認書類の提示をお願いします

 平成20年5月1日から、戸籍法の一部が改正され、戸籍謄本などの請求の際には、他人による証明書の不正な取得を防ぎ、個人情報を保護するため、窓口に来られたかたの本人確認をさせていただきます。

本人確認のための書類

1点の書類を提示する方法

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード、注意:通知カードは含まれません
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)
  • 旅券(パスポート)
  • 在留カード、特別永住者証明書
  • 国または公共団体の機関が発行した免許証、許可証、資格証明書、身分証明書(顔写真付き)(戸籍法施行規則別表第一に掲げるものに限ります)…A

2点以上の書類を提示する方法(イ+イまたはイ+ロ)

  • 被保険者証(国民健康保険、健康保険、介護保険、後期高齢者医療)
  • 共済組合員証
  • 国民年金手帳
  • 年金証書(国民年金、厚生年金、船員保険、共済年金、恩給)
  • 住民基本台帳カード(顔写真なし)
  • 請求する書面に押印した印鑑の印鑑登録証明書

  • 学生証
  • 法人が発行した身分証明書
  • 国または地方公共団体の機関が発行した資格証明書(Aを除く)

など

上記の方法で本人確認ができない場合

 上記の書類を提示できない場合は、窓口で本人確認に関する質問をさせていただきます。

備考

(注意)本人確認に関する詳しいご案内はこちらをご覧ください。

白岡市に本籍のあるかたが、戸籍を窓口で請求する場合

市民課、白岡市役所連絡所のいずれかへ、本人確認ができる書類をお持ちのうえ、請求してください。
なお、代理のかたは、委任するかたが作成した委任状をお持ちください。

本籍地で発行する戸籍関係の主な証明の種類と手数料

種類

内容

手数料

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)

戸籍に記載されている人全部の写し

450円

戸籍個人事項証明(戸籍抄本)

戸籍に記載されている人のうち、必要とする人だけの写し

450円

除籍全部事項証明(除籍謄本)

戸籍に記載されている人全員が除籍された戸籍で全員の写し

750円

除籍個人事項証明(除籍抄本)

戸籍に記載されている人全員が除籍された戸籍で必要とする人だけの写し

750円

改製原戸籍(謄本・抄本)

電算化等により戸籍が改製された時にそのもととなった戸籍の写し

750円

戸籍の附票の写し

住所の経過などの証明

200円

戸籍記載事項証明

戸籍に記載されている事項に関する証明

350円

身分証明書

破産の通知を受けていないことなどの証明

200円

独身証明書

現在、独身であることの証明

200円

受理証明書

婚姻届などの届出を受理したことの証明(届出した市区町村で証明)

350円

白岡市に本籍のあるかたが、戸籍を郵送で請求する場合

下記のものを白岡市市民課戸籍担当へ郵送してください。
なお、本籍が白岡市外にあるかたは、本籍のある市(区)町村へお問合せください。

1 次の内容を明記したもの

  1. 必要なかたの本籍、筆頭者(戸籍の一番最初に記載してあるかた)の氏名
  2. 必要なかたの氏名(抄本の場合)
  3. 必要な戸籍の種類(戸籍謄本、原戸籍謄本、附票など)
  4. 必要な通数
  5. 使用目的(請求理由)・提出先
  6. 請求者の住所、氏名、押印(記名の場合)、昼間連絡のとれる電話番号、請求者と必要なかたとの関係

2 手数料

現金書留または定額小為替(ゆうちょ銀行で取り扱っています。)
(注意)定額小為替には何も記入しないでください。

3 切手を貼った返信用封筒

あて先(住民票の登録住所)を記入してください。
(注意)請求された戸籍の送付先は、請求者の住民票の登録住所に限ります。

4 請求者の本人確認書類の写し

有効期限内のもの(例:運転免許証のコピーなど)
(注意)郵送請求では、パスポートは2点以上の書類を提示するものになります。

5 直系親族であることがわかる資料

戸籍の写し等
(注意)直系親族の戸籍を請求する場合で、白岡市にある戸籍で関係の確認ができない場合は、請求者と戸籍に記載されているかたの関係がわかる資料(戸籍の写し等)が必要です。

郵送請求のご案内と請求書様式

郵送請求の詳しいご案内と請求書様式はこちらです

送付先

  • 〒349-0292
  • 埼玉県白岡市千駄野432番地
  • 白岡市市民課戸籍担当 宛て

この記事に関するお問い合わせ先

市民課戸籍担当
〒349-0292
埼玉県白岡市千駄野432番地(市役所1階)
電話:0480-92-1111(内線132・133)
0480-31-7015(直通)
メール:shimin@city.shiraoka.lg.jp
お問い合わせフォームはこちら